佐久市子ども未来館
皆さんこんにちは!
トモニハウス展示場アドバイザー岡田です!
先日「佐久市子ども未来館」通称「SAKUMO」へ行ってきました!
こちらの施設は↓
「佐久市子ども未来館」(愛称 sakumo(サクモ))は、体験やコミュニケーションを通して、子ども達の「未来をつくる力(自ら課題を見つけ、それらを解決する方法を考え、創造する力)」を育むチルドレンズミュージアム(体験型子ども博物館)です。
身の回りのもの、こと、自然、人、そして自分自身をもう一度新たな視点で見つめ直して、新しい発見や感動に出会える施設づくりをめざしています。
(引用:佐久市子ども未来館HP)
とのことで、たくさんの体験ができる施設です!
常設スペースでは、「恐竜」「宇宙」「自然」「身体」「食」について学ぶことが出来ます。
また、施設内にはボールプールやアスレチック、
滑り台などの体を思いっきり動かせる場所まであるんです!
さ・ら・に!
小さなお子様向けのキッズルームまで完備されており、
小さい兄弟がいるご家族にも大変おすすめなんです!
定期的に工作イベントもやっているのも注目したいポイントです♪
是非皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか🎶

雪だるま⛄
皆さんこんにちは!
トモニハウス展示場アドバイザー岡田です!
まだまだ寒い日が続きますね🥶
雪も降る日がちらほらありますが、
最近は保育園帰りに雪が残ってる日は必ず雪だるまを作らされています・・・
手袋をしていると上手にできないので(高い完成度要求してくるので(笑))
手を真っ赤にして毎回作っています。が、一瞬で崩されます。
そういう運命ですよね。
本人が楽しい思い出にしてくれているのなら満足です。
手や目に使う石は自分で選んできてくれるのでオーダーメイド雪だるま⛄です✨
